10月 12日, 2018年 仕事のタイミング ここをクリックして再生、2018年10月12日放送分。 tagPlaceholderカテゴリ: ちぬとま コメントをお書きください コメント: 1 #1 藤本のりあき (土曜日, 27 10月 2018 20:43) こんにちは。 10月12日の放送分を10月27日の夜に聴きました。 ちぬちゃんが、役者のお仕事についてお話ししていましたね。三百何日かがお仕事がなくて、最後の1日に仕事が集中して「何で?!」という例えが、よくわかりました。不規則な仕事なのだなと、改めてわかりました。 北海道のコンタさん、便りを聞くことができてとても安心しました。ずっと音信がなかったので、大変な被害に遭われたのではと心配していました。震度5弱の揺れと長期間の停電で苦労されたとのこと、大変だったと思います。でも今は、通常の生活に戻っているようで何よりです。これからも不定期でいいですから、便りを書いてくださればと思っています。 神戸のフジタマリさん、初めまして。KTWRの時代からのリスナーさんで、同じ近畿地方ということもあって、親近感を持ちました。私も、KTWRが終わってしまって、しばらくしてパソコンを持ってから、ちぬちゃんのラジオを聞いています。今後ともよろしくお願いいたします。 ちぬちゃん、今回も私の便りを読んでくださって、ありがとうございました。奈良でも秋が深まっています。正倉院展も今日から始まりました。秋はちぬちゃんはこちらへは帰らないとのこと、お忙しいのですね。私もいろいろと忙しくてバタバタしていますが、元気にしています。 寒暖差が大きくなって、体調を崩しやすい時期です。ちぬちゃん、スタッフのみなさん、体のほうご自愛ください。
コメントをお書きください
藤本のりあき (土曜日, 27 10月 2018 20:43)
こんにちは。
10月12日の放送分を10月27日の夜に聴きました。
ちぬちゃんが、役者のお仕事についてお話ししていましたね。三百何日かがお仕事がなくて、最後の1日に仕事が集中して「何で?!」という例えが、よくわかりました。不規則な仕事なのだなと、改めてわかりました。
北海道のコンタさん、便りを聞くことができてとても安心しました。ずっと音信がなかったので、大変な被害に遭われたのではと心配していました。震度5弱の揺れと長期間の停電で苦労されたとのこと、大変だったと思います。でも今は、通常の生活に戻っているようで何よりです。これからも不定期でいいですから、便りを書いてくださればと思っています。
神戸のフジタマリさん、初めまして。KTWRの時代からのリスナーさんで、同じ近畿地方ということもあって、親近感を持ちました。私も、KTWRが終わってしまって、しばらくしてパソコンを持ってから、ちぬちゃんのラジオを聞いています。今後ともよろしくお願いいたします。
ちぬちゃん、今回も私の便りを読んでくださって、ありがとうございました。奈良でも秋が深まっています。正倉院展も今日から始まりました。秋はちぬちゃんはこちらへは帰らないとのこと、お忙しいのですね。私もいろいろと忙しくてバタバタしていますが、元気にしています。
寒暖差が大きくなって、体調を崩しやすい時期です。ちぬちゃん、スタッフのみなさん、体のほうご自愛ください。